土浦大師不動尊大聖寺(だいしょうじ)
土浦大師不動尊大聖寺
〒300-0817 茨城県土浦市永国20
http://daishouji.jp/
土浦大師不動尊大聖寺は茨城県の土浦とつくばの真ん中あたりにあります。
ぴよちょこは車で行ったのですが、つくば駅から約10分くらいです。
大聖寺のホームページの問い合わせにも案内がありますが…
カーナビでお寺名を指定して行くと、裏門に案内されてしまいます。
ぴよちょこもカーナビさんの言う通り、行ったら、裏門に着きました。
裏門は閉まっており、案内板があったので、そのまま道なりでお寺の脇をぐるっとまわる形になりました。
そのまわり道が狭かったので、ちょっとドキドキしました。
国道354号から走っていたら、看板がとてもわかりやすく出ているので、近くまできたら、看板を目当てにした方がいいと思います。
ちなみに、
つくば方面から行くと、裏門への道はその看板が見えるより先に曲がるので、国道354号を走ってて、ナビで「曲がれ!」て出ても、もう少しまっすぐ走ってみてください!
看板はすぐにわかります!
土浦大師不動尊大聖寺の由来
土浦大師不動尊大聖寺は、羽黒山今泉院大聖寺(はぐろさん こんせんいん だいしょうじ)という寺号だそうです。
その縁起は平安時代と伝えられています。
当初は今泉寺と名付けられ、場所ももう少し東にあったそうです。
14世紀、近辺の豪族であった小田氏により大聖寺と名を改めて、場所も移されました。
その後も何度かの移転を重ね、現在の羽黒山今泉院大聖寺と改名され、現在の土地に移されたとされています。
その後も、火災などに見舞われ、何度も再建を重ねてきたそうです。
その寺に歴史あり、ですね。
土浦大師不動尊大聖寺の境内
本堂大聖殿は一番奥にあります。とても立派で荘厳な感じです。
本尊である大聖不動明王や地蔵菩薩、大聖歓喜天、胎内潜り本尊 弘法大師などがまつられています。
しかし、残念ながら、現在、胎内潜りは休止されています。
そして、こちらにはおもしろいものがあります!
その名も新四国八十八箇所ミニ霊場!
四国八十八箇所巡拝に行きたくても、なかなか行けない人々のために、本四国霊場の1/1000(約1500m)のミニ霊場を作られたそうです。
境内に巡拝コースがあり、それが遍路道になっています。
舗装されていますし、ゆっくり一巡りして約1時間というお手軽さ。
三十番札所は二つあるので、八十九ヶ寺になりますが、スタンプラリーな感じでまわれます。
少し足に自信のなくなった方々も安心ですよね。
八十九ヶ寺の箇所には、それぞれにまつわる本尊などが納められているそうですよ。
社務所にて巡拝用の納め札(1,500円)を購入し、巡礼をはじめましょう。
境内はとても自然豊かで歩いてて、とても気持ちいいですよ。
もちろん、御利益も…とも思います!
土浦大師不動尊大聖寺の御朱印
本堂大正殿の階段の下に社務所があります。
そこで御朱印がいただけます。
土浦大師不動尊大聖寺の御朱印はいろんな種類があります。
時期限定のものやイラストがかわいいもの、荘厳なもの、バラエティー豊かです。
ぴよちょこがいただいたのは、こちら!
土浦大師不動尊大聖寺の御朱印帳
土浦大師不動尊大聖寺の御朱印帳は龍神様のモチーフでかっこよい御朱印帳でした。
(御朱印の龍神様です!)
黒・青・赤の3色あります。
ぴよちょこはもう持っているので、購入しませんでした。
少し触手が動きましたがグッと我慢…。
御朱印めぐりをはじめたばかりですが、本当に寺社それぞれに趣が全然ちがいますね。
歴史や成り立ち、その場所ならではのおもむき。
次はどんなところに行こうかな?
ワクワクは大事ですよね!
どうもありがとうございました。