梅ジュースを作ろう!初心者でも簡単!夏に冷たい梅ジュースを楽しもう!

スポンサーリンク
ちょこっと雑記

梅ジュースを作ろう

まだまだの季節ですね!
またまたをいっぱいもらいました。
この間、梅酒を作ったので、今度は梅ジュースを作ろうと思います!

ぴよちょこ
ぴよちょこ

ぴよちょこは下戸なので、実は、梅ジュースの方が好きです!

は傷がなくてツヤのある青梅が基本です。
今回もらったはこんな感じ。

梅ジュースの材料

1㎏
氷砂糖1㎏(梅と同じ量)
保存用ビン4リットルサイズ
竹ぐし1~2本

梅ジュースの簡単な作り方

1.梅を水洗いします。

たっぷりの水で洗いましょう!
ただし、ゴシゴシすると梅を傷つけてしまうので、注意!

2.一粒ずつ梅の表面をきれいにふきます。

この時もゴシゴシすると梅を傷つけてしまうので、丁寧に拭きましょう!
私はキッチンペーパーで拭いちゃいます。

3.梅のヘタをきれいに取りましょう!

ヘタは丁寧に取ります。
取りにくい場合は竹串を使うと、簡単!
ヘタの隅に竹串を入れて、クルッと回せば、きれいにポロっと取れます!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PXL_20210602_113830209.NIGHT_-225x300.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PXL_20210602_113936261-225x300.jpg

4.梅を保存袋に入れて、一晩から一日くらい冷凍します。

梅を凍らせることによって、梅の繊維を破壊し、エキスが出やすくなるそうです。

5.保存用ビンをよく洗い、熱湯消毒し、よく乾かしましょう。

しっかり消毒してください。
ガラスビンを使う場合は、いきなり熱湯をかけると割れたり、ヒビが入ったりするので注意!
まず、ぬるま湯で一度温めた後、熱湯消毒するのがおすすめです。

6.十分に乾かした保存ビンに、凍った梅と氷砂糖を交互に入れていきます。

梅、その上に氷砂糖、というのを繰り返します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PXL_20210602_114834362-225x300.jpg

7.氷砂糖が上になるように、いれます。

こんな感じ!

8.フタはしっかり閉めて、冷暗所に保存しましょう。

氷砂糖が解けるまで、毎日1回は容器を振ってください。
1週間ほどでエキスが出来てきます。
1か月くらいしたら、漬け込んだ梅を取り除きます。
(梅が腐る前に取り除くこと!)

10.殺菌してアクを抜きます。

梅を取り出した梅ジュースを鍋で沸騰直前まで加熱します(加熱殺菌のため)。
アクをとり、火を消します。
消毒した耐熱ビンに入れて、冷めたら冷蔵庫保存です。
密封状態なら、1年くらいは持つそうです。ただし、ちゃんと保存状態を確認してくださいね。

ぴよちょこ
ぴよちょこ

ぴよちょこ家では、1年はもちません!
1~2か月くらいで飲み切っちゃうので…;

だから、実際どのくらい持つのかを体験したことがないの~!

梅ジュースを楽しもう

梅ジュースは濃い原液なので、お好みで、水やソーダで薄めて飲みます!
氷をいっぱ~い入れたコップに梅ジュースを入れて、冷た~くして飲むのもおすすめです!

ぴよちょこ
ぴよちょこ

夏の定番ジュースだね!
疲労回復の効果もあるよ!

自分で梅ジュースを作る!って思うと、梅酒同様、すごく大変そうに思いますよね。
でも、ご覧のとおり、結構、やることは少なくて、ポイントさえ押さえれば、結構、簡単にできちゃいます。

ぴよちょこ
ぴよちょこ

ぴよちょこのおばあちゃんがよく夏に飲ませてくれました。
思い出の味です。
代々受け継がれていくもの、っていうのも良いですよね。

自分で作ったものは味も格別です!
レッツチャレンジ!

どうもありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました